UTAU用ライブラリの黒城レキ、レマ、ブロック、アタック、陰霞 焔、妖刀・灰、御影龍華院、飾絹 鸞の事を話す所。
blog書くの忘れておりました。
4月17日でレキ配布2周年でした(12日は初お披露目日です)
今回はずっと歌わせてみたかったブラック★ロックシューターを
レキレマで歌わせて頂きました◎(レキは暗音源だけどぉ)
そしてレマは今配布停止中っていうね・・・音が出来たときにはまだ
レマは配布停止してなかったので直せなかったというかめんd・・ゴホォ。
そして最後らへんの「最初から~」を歌ってるのはレマ↓です。レキじゃないんですよ。
今回は動画を右腕殿に作って頂きました・・というか
2人してFEZやりすぎで1周年より手抜きですが
祝う心があればそれでいいんだよ!な、方針で無理矢理完結です。
てか1周年の右腕殿の動画が頑張りすぎです。
とにかく今後とも黒城レキをどうぞよろしくお願いいたします><
こんな所になんですが・・・
レキ通常連続音は軽く諦めております。
実は一番出しづらい音階がレキ通常のG3だったりします。地声の音階?です。
6年くらい前から喉の調子がずっとおかしいと思っていて去年やっと
病名が判明したのですが痙攣性発声障害というものでした。
意図してない所で勝手に声帯が閉じてしまうため声が詰まってしまいます・・・
連続音を録ろうと1度試した事があるのですが完全に声が続かず単独音状態に(^p^)
無理のない発声の仕方(そもそも普通の発声の仕方すらわからない)を教わったりしたので
通常レキはダメでも暗音源ならいけるかな~とかそんな事考えてます。
需要とかはないかもだけど連続音ないと使わないって人がいるかもなので・・・
備えあれば憂いなしです。
色々な方に使っていただいたレキをもっと聞きたいてのがあるので・・
絵がなければいくらでも描きますし。
レキ通常連続音は軽く諦めております。
実は一番出しづらい音階がレキ通常のG3だったりします。地声の音階?です。
6年くらい前から喉の調子がずっとおかしいと思っていて去年やっと
病名が判明したのですが痙攣性発声障害というものでした。
意図してない所で勝手に声帯が閉じてしまうため声が詰まってしまいます・・・
連続音を録ろうと1度試した事があるのですが完全に声が続かず単独音状態に(^p^)
無理のない発声の仕方(そもそも普通の発声の仕方すらわからない)を教わったりしたので
通常レキはダメでも暗音源ならいけるかな~とかそんな事考えてます。
需要とかはないかもだけど連続音ないと使わないって人がいるかもなので・・・
備えあれば憂いなしです。
色々な方に使っていただいたレキをもっと聞きたいてのがあるので・・
絵がなければいくらでも描きますし。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
P R