UTAU用ライブラリの黒城レキ、レマ、ブロック、アタック、陰霞 焔、妖刀・灰、御影龍華院、飾絹 鸞の事を話す所。
21日でブロック15周年でしたね~。
今回は直して貰った連続音使用したけど…多分エンジン選択ミスった。
直すのもめんどいんでそのままつっきったけど‥ノイズがすごい!
あと、DAWがいつも使ってるの使えなくなって…歌みたで使ってるやつで無理矢理MIXしました。
使い方がわからない!
生声と音源って明らかに色々と違うじゃん?!MIX講座(無料ソフトで出来る限りの)を見てても…
まず、女性ボーカルのMIXだから…いじる所それ多分違うよね?!て、なりながらのMIX。
その後にそよぎクン使うとメチャクチャMIX楽なのが…まぁ、商業と一般人が作った音源の違いよ。
しゃーないしゃーない。
あとは、絵はクリスタで描いてみました。
もう全部SAI風ペン(線画も)あとぼかしとデフォブラシ。
…SAIでよくね?色塗る時にメチャクソラグくなるし。クリスタ。
あと、加工足りなくて編集ソフトのエフェクトとかかけました。
多分、絵載せる時になんか物足りないみたいになると思われ…。
最近描いてる絵がなんか頑張れてないからクロスフォリオ行かずに直サイト上げになっております。
クロスフォリオ上げても特に見る人いねぇから最初から見られてるのかわからんサイトに上げた方がダメージは小さい。
そんな感じです。次は9月かな?
今回は直して貰った連続音使用したけど…多分エンジン選択ミスった。
直すのもめんどいんでそのままつっきったけど‥ノイズがすごい!
あと、DAWがいつも使ってるの使えなくなって…歌みたで使ってるやつで無理矢理MIXしました。
使い方がわからない!
生声と音源って明らかに色々と違うじゃん?!MIX講座(無料ソフトで出来る限りの)を見てても…
まず、女性ボーカルのMIXだから…いじる所それ多分違うよね?!て、なりながらのMIX。
その後にそよぎクン使うとメチャクチャMIX楽なのが…まぁ、商業と一般人が作った音源の違いよ。
しゃーないしゃーない。
あとは、絵はクリスタで描いてみました。
もう全部SAI風ペン(線画も)あとぼかしとデフォブラシ。
…SAIでよくね?色塗る時にメチャクソラグくなるし。クリスタ。
あと、加工足りなくて編集ソフトのエフェクトとかかけました。
多分、絵載せる時になんか物足りないみたいになると思われ…。
最近描いてる絵がなんか頑張れてないからクロスフォリオ行かずに直サイト上げになっております。
クロスフォリオ上げても特に見る人いねぇから最初から見られてるのかわからんサイトに上げた方がダメージは小さい。
そんな感じです。次は9月かな?
PR
カレンダー
P R