UTAU用ライブラリの黒城レキ、レマ、ブロック、アタック、陰霞 焔、妖刀・灰、御影龍華院、飾絹 鸞の事を話す所。
10月10日で陰霞 焔配布7周年でした。
また、動画作る事ができなかったのでせめて音だけ投稿です。
今後はもしかしたら陰霞 焔音源の新録があるかもないかもです。
最近の色々な技術にはついていけてないので
作れても連続音くらいまでですが・・・もし新録配布の際はよろしくお願いいたします。
と、いう事で今後とも当音源をよろしくお願いいたします\(^o^)/
また、動画作る事ができなかったのでせめて音だけ投稿です。
今後はもしかしたら陰霞 焔音源の新録があるかもないかもです。
最近の色々な技術にはついていけてないので
作れても連続音くらいまでですが・・・もし新録配布の際はよろしくお願いいたします。
と、いう事で今後とも当音源をよろしくお願いいたします\(^o^)/
PR
て、事で遅れましたが9月9日でアタック配布8周年でした。
動画とかを作っていなく…ギリギリで作ろうと思ったら地震に見舞われ…
とりあえず、音だけでもと投稿しました。
前にMMDオジマン動画用に調整した灰さんに歌わせて頂いた
ドラマツルギーのカバーです。
なんか聞いてると忙しいなと思ってしまいます。余裕がない歌い方になるのは仕様ですかね。
カバーしてる最中で気づいたのですが、アタック↑↑音源の「て↑↑」「で↑↑」を
録っていないことに気づきました。「てぃ↑↑」で代行してください。
あと、「いぇ↑」あたりがなかった気がします。色々とない音素があるので
これはもうなんかどうにか誤魔化してください。新録無理です。
今回のカバーで使用したのはアタックact3(↑音源を突っ込んでます)です。
て、事で9月限定でアタック音源配布中です。以下のURLからきっと行けます。
http://xxcrownxx.boy.jp/zzz/pro/0att.html
動画とかを作っていなく…ギリギリで作ろうと思ったら地震に見舞われ…
とりあえず、音だけでもと投稿しました。
前にMMDオジマン動画用に調整した灰さんに歌わせて頂いた
ドラマツルギーのカバーです。
なんか聞いてると忙しいなと思ってしまいます。余裕がない歌い方になるのは仕様ですかね。
カバーしてる最中で気づいたのですが、アタック↑↑音源の「て↑↑」「で↑↑」を
録っていないことに気づきました。「てぃ↑↑」で代行してください。
あと、「いぇ↑」あたりがなかった気がします。色々とない音素があるので
これはもうなんかどうにか誤魔化してください。新録無理です。
今回のカバーで使用したのはアタックact3(↑音源を突っ込んでます)です。
て、事で9月限定でアタック音源配布中です。以下のURLからきっと行けます。
http://xxcrownxx.boy.jp/zzz/pro/0att.html
アタックがあまりにも放置しすぎだな~と思って新録してみました。
今回は通常・↓・強の3種類が新録です(↑↑音源も同梱予定)
音階は通常がC4?↓がE3?強がE4~C4くらいです(疲れて途中から下がってます)
あと、今回初めてエイリアス?なるものを設定してフォルダごとに分かれてます。
それとprefix.mapなるものも設定してC6以上は↑↑音源、C3以下は↓音源になるようになってます。
とりあえず、通常と↓と強と↑↑使用してみました。
↑↑音源の使いどころがなくて最後らへんの「きっと~」の所だけ↑↑音源です(^p^)
使用エンジン旧UTAUのresampler
フラグP0B0H20C30です。MIX時に出来るだけ高い音は抑えてます。
あとは強音源のみ使用したもの。途中にレキ闇のデスボ風入ってます。ご注意ください。
フラグはH20Y0B0C10でエンジンは旧UTAUのresamplerです。
こんな感じで作り中です。ただ途中で音源汚いのあったりとか・・・
取り直して他の音ときちんとあわせれるかわからないのでそのままでいっちゃいそうです。
ちなみにいつものように単独音です。
今回は通常・↓・強の3種類が新録です(↑↑音源も同梱予定)
音階は通常がC4?↓がE3?強がE4~C4くらいです(疲れて途中から下がってます)
あと、今回初めてエイリアス?なるものを設定してフォルダごとに分かれてます。
それとprefix.mapなるものも設定してC6以上は↑↑音源、C3以下は↓音源になるようになってます。
とりあえず、通常と↓と強と↑↑使用してみました。
↑↑音源の使いどころがなくて最後らへんの「きっと~」の所だけ↑↑音源です(^p^)
使用エンジン旧UTAUのresampler
フラグP0B0H20C30です。MIX時に出来るだけ高い音は抑えてます。
あとは強音源のみ使用したもの。途中にレキ闇のデスボ風入ってます。ご注意ください。
フラグはH20Y0B0C10でエンジンは旧UTAUのresamplerです。
こんな感じで作り中です。ただ途中で音源汚いのあったりとか・・・
取り直して他の音ときちんとあわせれるかわからないのでそのままでいっちゃいそうです。
ちなみにいつものように単独音です。
以前C3の5モーラを録った話しをした気がするのですが…
まったく何も進んでません\(^o^)/
とりあえずジェンガをやっとフルで歌わせて頂いたわけですが…
このもちゃもちゃした発声どうにかならんもんかと思いながらも
録り直す気力がないので配布したとしても変わりません。
むしろ原音設定出来ないから本当に自分用音源になるのかと・・・。
ちなみに今回は
UTAUver.0.2.76でfresamp14omp使用。bre0、mod0、子音速度150
ハモリは黒城レキact3(単独音)の↓音源です。
単独音↓音源の安定感よ。act3はブロック寄りの声なので低音安定してる方です。
まったく何も進んでません\(^o^)/
とりあえずジェンガをやっとフルで歌わせて頂いたわけですが…
このもちゃもちゃした発声どうにかならんもんかと思いながらも
録り直す気力がないので配布したとしても変わりません。
むしろ原音設定出来ないから本当に自分用音源になるのかと・・・。
ちなみに今回は
UTAUver.0.2.76でfresamp14omp使用。bre0、mod0、子音速度150
ハモリは黒城レキact3(単独音)の↓音源です。
単独音↓音源の安定感よ。act3はブロック寄りの声なので低音安定してる方です。
て、事で無理して声出してみました。
g替えせずにショタ音源は出せぬものかと思って出してみたら・・・
コレ・・・ガチャピ・・・ゴホぉ。な声になりました。
せっかくなのでアタックと比較の為に一緒に歌わせております。
あとはテイク2↓
若干レマ度が上がった感じになりました。
とりあえず、4月17日はレキ配布3周年になるのでその時に
闇act2と一緒に黒城レキショタ?音源を配布したいと思います◎
闇(デスボ風)とかガチャっぽいショタとか本当に自己満足ですが・・・
闇は低音のみにして周波数表を直してもらったのでかなり綺麗になりました!
乞うご期待?を・・。
カレンダー
P R