忍者ブログ
UTAU用ライブラリの黒城レキ、レマ、ブロック、アタック、陰霞 焔、妖刀・灰、御影龍華院、飾絹 鸞の事を話す所。
「黒城レキ」「黒城レマ」「ブロック(UTAU)」「アタック(UTAU)」

上記の4音源は今後ご連絡を頂いた方のみに配布URLを教えるという形になりました。
理由は使用してるのうちだけじゃね?と、思ったので。
実はカウンターつけてたのですが何名かの方にDLは一応されておりました・・・
使用される気配も何もないし単独音なので若干の使い辛さなどもあり
もう、いいよね?と、思った結果です。
メドレーなどに使用しようと思ってた方がいたら申し訳ないです。
また、把握できてなくてメドレーなどに使ってた方いたらすみません。
別に配布をやめるわけでもなく、新録出来たらやりたい所存です。
もちろん、上記音源を持ってる方は今まで通り動画投稿も利用規約範囲内でしたら自由です。
これからも自分で音源使用もしていくつもりです。

とりあえず、ご理解の程よろしくお願い致します。

あと、神社3人組は普通にDLが可能です。
こちらは1音源を除き人様にわざわざ録ってもらった音源なのでむげに出来ません。
焔さんも灰さんもいい声なので誰かがもしかしたら使用してくれるんじゃ!という
期待も込めてそのままです。中の人が気まぐれなのでアプデは・・・ですが。
御影さんも恋声使わずおっさん声出せたら音階とか増やしたいんですけどね
何せうちはおっさんではないのでおっさんボイスは無理です(どちらかというとBBA)

ヤル気あるんだかないんだかわからない管理者ではありますが、
隙あらば何かを投稿はしていきますので今後ともよろしくお願い致します。
PR


新録ではなくてフォルダ内を整理してみました。
他、原音設定やpreなんら設定してます。↑音源をC4以上になったら切り替わるようになりました。
↓音源は通常と互換性がアレなので切り替わりません。
とりあえず、サンプルに前に陰霞 焔に歌わせた月魄をそのまま流し込んでみました。


毎回記事書くのが遅くなってしまいますが・・・4月17日でレキ・レマ配布4周年でした。
アプデとか色々と放棄状態ですが、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
そして、祝いの言葉など色々下さった方々に感謝です><

と、いう事でついでにレマの声の方が大きい版も作ってみました。

ちなみにレキ・レマ共に使用音源は安心安定の単独音です(^p^)

あと、ミュー斗さんが赫音レキさんと一緒に祝って下さったのでコッソリと貼っておきます。


レキさんの誕生日と地味に近かったとかなんとか!運命?!


と、いう事で21日で配布1周年になってしまいました・・・。
前回灰さん動画を投稿したのは1年前でしたっけ(^p^)
ホント申し訳ない灰さん…TMBOXにはたまに上げてるのですが
なかなか動画を作る機会がなく・・・。

で、今回は通常と↑と若干↓音源使用です。「ん」音素が通常も↑もノイズがひどく
↓音源で代用してみてます。あと、調整をしている中で原音設定ェ・・・と
なる事が多々ありまして・・・近々見直しできたらと思うのですが無理ですね。

あとは、表情音とか増やせたらな~と思ってたのですが
中の人が今クソ忙しいらしく無理でした。管理音源に関してはまったりで・・・。
やはり単独音が主力になるかと思いますが今後ともどうぞよろしくお願い致します◎


実は少し前に既に配布してました。
説明は動画内や下のblogで書いてます。
立ち絵は描きおろしてみました・・・フォルダに透過のやつを入れたのですが、
間違えて弱音源の立ち絵も入ってます(^p^)やぁっちまったなぁ~。
でも、弱音源だけの配布もあるのでフォルダ増やして
エイリアス?設定したら詰め合わせ音源の出来上がりです◎

語尾息やらブレスやらは一切ありませんが・・・
今後増やしてもフォルダわけされてるのでどうにかなりそうですね><
そもそもアタックは自分が9割の確率で使ってるので増えそうもないですが。
原音設定がうちなので色々不安もありますが・・・
単独音の調整が苦手という人も是非使って頂けたらと思います。

あと、フラグやらエンジンに関しては適当に好きな物をお使いください。
動画で使用しているエンジンとフラグはなんとなく使ってみたかったやつです。
相性の悪いのはあまりないとは思います。TIPSは若干声がまろやかになるかな・・。

とりあえず、そんな感じです。
コーラス等に使いやすい音源だと思いますのでさり気なく使って頂けたら幸いです。
プロフィール
HN:
左腕
Webサイト:
性別:
非公開
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
P R
忍者ブログ [PR]